FMラジオ放送の音質(ビットレート換算)

試しにFMラジオ放送の音質をビットレートの観点から計算してみた。

 

ビット深度

オーディオのデジタイジングによると

ビットデプス

ダイナミックレンジ

8 bit

48 dB

16 bit

96 dB

24 bit

144 dB

32 bit

192 dB

 

ダイナミックレンジ | 音声/音楽 | IT用語辞典 | 日立ソリューションズによると

FM放送のダイナミックレンジは 60 dB 程度なので、

換算ビット深度は 60 dB ÷ 48 dB × 8 bit = 10 bit

 

サンプリング周波数

FM放送の仕組み

によるとFM放送は15 kHzで制限しているので、

換算サンプリング周波数は 15 kHz × 2 = 30 kHz

 

ビットレート

FM放送はステレオなので、

換算ビットレートは 10 bit × 30000 Hz × 2 = 600000 bit/秒 = 600 kbps

(あくまで無圧縮のビットレートで、MP3の様な圧縮音源のビットレートではない)

 

CD音質が 16 bit × 44100 Hz × 2 = 1411200 bit/秒 = 1411.2 kbps

なので、それと比べると情報量は 43% 程度しかないことになる。

(厳密にはCDも 20kHz でカットしているのでちょっと違うけど)

 

実際にはFM搬送波に乗せる際に何らかの処理が入る可能性はあるけど、

理屈上はこの程度で、これを越えることはないはず。

 

結論

無圧縮の情報量は思ったより少ない。

(この程度でも超高音質放送をしない限り、充分実用的ではある)

 

もし仮にFM放送を録音したい場合は無圧縮で16bit/32kHzあれば十分ということ。